キムチ餃子鍋
キムチ餃子鍋
李さんに質問してみた。「餃子の残りが幾つかフリーザーにあったとしたら、普通の餃子の食べ方以外にどんな料理ができますか?」と。
そこで、教えてもらったのが、この料理!
キムチ鍋ですと!
この季節にぴったりのレシピ。簡単そうだし?おいしいし。(実は撮影の後、食べさせてもらったから、味は保証付き。)
<キムチ餃子鍋 レシピ>
スープは鶏ガラで6時間低温で作る。
<材料>
・鶏ガラ1Kg
・ショウガ 適量
・玉ねぎ 適量
・にんじん 適量
・かつお節 適量
・しいたけ 適量
<味付け>
・醤油 適量
・味の素 少々
・ニンニク 少々
・ごま油 適量
<具 材料>
・春雨 多めに
・肉団子 一人一個
・しいたけ 一人一枚
・ニラ 多めに
・大ネギ 少々
・キムチ 市販もしくは老李に自家製あり
・切豚 適量
・にんじん 一人一枚くらい
・水餃子 食べたいだけ入れてください。
水餃子ほか食べ方
李さんに質問した中にそば湯みたいなスープがあると言います。
どういうものか尋ねると、「日本のそば湯と同じ考え方です。
もっと食事に近いかもしれません。
家庭ではよくそうして飲みます。」とレシピを教えてくれた。
水餃子の茹でたお湯にプラスするだけ。
分量 内容(レシピ)
・コショウ少々
・醤油適量
・コマ油適量
・小葱適量
その他HPのレシピ集に記載しているように、餃子鍋など最後には 麺もしくはご飯などをいれて雑炊にするとか、春雨を大量に入れて春雨スープなども最高です。
辛口が好きな人は辣油・豆板醤などもどうぞ。
いろんな食べ方がある。家庭に持ち込めるレシピでした。
そうそう、「キムチ餃子鍋」。
老李グループ3店(新地町店『老李』、長崎駅前店『老李』、思案橋店『李軒』で、メニューに加わる予定だそうですよ。
2人前で(写真にある量です。)¥1,575で提供するとのこと。
キムチ餃子鍋コースも全8品¥3,150(2人前)でいただけるそうです。
早速試してみて、家庭のご自慢料理にしてみてはいかがでしょう。