可可開口笑(クゥークゥーカイコウシャオ)

現在長崎では、ランタンフェスティバルが開催されています。
このお祭りは、長崎在住の華僑の人々が、中国の旧正月(春節)を祝うための行事として始めたもので、もともと「春節祭」として長崎新地中華街を中心に行なわれていましたが、平成6年から規模を拡大し、長崎全体のお祭りとして、冬を彩る一大風物詩となりました。
そこで、今回ご紹介するレシピは、ココア入り中華ドーナツ「可可開口笑」です。
揚げると、笑った口のように開くので、この名前が付いたそうです。お祝いの席などでよく出されます。
【材料】4人分
ココアパウダー 5g
薄力粉 170g
ベーキング・パウダー 2g
水 20g
グラニュー糖 60g
卵 1ヶ
ラード 13g
卵白 1ヶ分
磨き胡麻 適量
【作り方】
- ボールにグラニュー糖、卵、ラードを入れてグラニュー糖が解けて白っぽくなるまで混ぜる。
- 薄力粉、ベーキング・パウダー、ココアパウダーを篩にかけ1.に入れる。
- 右手で握りこむようにして練り合わせる。
- 生地を棒状にして8等分にし、丸める。
- 卵白をつけてから磨き胡麻をまぶす。

- 120度?130度に熱した油に入れ、徐々に温度を上げていき、表面にヒビが入って割れ、軽く色がつけば出来上がり。
関連記事