蓮根の羽衣飴だき

今回ご紹介するレシピは、カリッと甘辛く羽衣飴だきにした蓮根です。
おかずの一品に、おつまみやおやつ、お夜食にいかがですか。
【材料・調味料】4人分
蓮根 小一筋
白胡麻 10g
黒胡麻 10g
砂糖 大さじ5
水 50cc
醤油 小さじ1/6
【作り方】
1.蓮根の皮をむき2mmの厚さに切り、薄い酢水につける。
2.その後流水してよく水分を切る。

3.鍋に多めの油を入れ、170度に上げる。

4.ゆっくり揚げていく。

5.揚がったらよく油きりする。

6.同じ鍋の油をきり、調味料を合わせたものを入れ沸かす。

7.焦げないように注意しながら、素早く混ぜながら沸かす。

8.次第に飴状になってくる。

9.飴状になったら、胡麻を入れ、揚げた蓮根を入れて、素早くあおる。

10.調味料がよく絡んだら、固まりにならないように、熱いうちに蓮根を一枚一枚広げて冷ます。

11.お皿に盛りつけて出来上がり!
関連記事