薬膳

薬膳排骨(スペアリブ)の薬味の秘密

李さんが台湾から持って帰った中華スパイス。
この袋の中に薬膳食材が詰まっているんです。
この1袋を全部鍋に入れて煮込んだスペアリブとスープが薬善排骨(スペアリブ)でしたね。そこで、その中身の内訳を聞いてきました。
この袋「人参鶏」。
手に入るか聞いたら、今、限りはあるけど「わけてあげてもいいですよ。」って言ってました。

川?(せんきゅう)
<作用> 肝臓
<効果> 偏頭痛・腹痛・産後ストレス・冷性

紅棗(なつめ)
<作用> 脾臓・胃
<効果> 睡眠不足・疲れ・血・肝臓

當歸(当帰・とうき)
<作用> 肝臓・心臓・脾臓
<効果> 血・腸・便秘・皮膚・美顔

黄耆(おうぎ)
<作用> 脾臓・肺
<効果> 体力不足・肝臓強化

人参
<効果> 産後体力・血液循環・老化防止・素肌美容
枸杞子(クコの実)
<作用> 肝臓・腎臓
<効果> 糖尿病・視力・脂肪肝
関連記事